jsのclientHeightがfirefoxだとおかしくなる時

こんにちはレターズです。
vannilaなjsでコーディングしているときに高さ取得で使う

.clientHeight

なのですが、これがfirefoxだとちょっと変な?0を返してくる時があります。
ので、解決策としては

  //
  //get first view height
  getFirstViewHeight: () => {
    const first_view = document.getElementsByClassName("first_view");
    return first_view[0].clientHeight || first_view[0].offsetHeight || 700;
  },

こんな感じがいいとおもいます。

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

en_USEnglish